左折する前こそ注意しよう!☆一種・二種免許資格☆介護タクシー開業

 

この記事を書いている人 - WRITER -
兵庫県香美町で『介護タクシーの開業、集客』の専門家として活動中! ミラサポや兵庫県商工会連合会、長崎県商工会連合会に登録し、マーケティングサルタントとして企業の相談などを行っております。また、介護タクシーの経営も実際にしております。 コンサルが出来る介護タクシー事業者として様々な事業所さんを支援中です。 (全国どこでも出張可能です!まずはお気軽にお問合せ下さい)
詳しいプロフィールはこちら

さて、本日2記事目の投稿です!

そういや今日は本を買ってきました。

 

IMG_8667

なんとなく買ったほんですが、直感で購入したので間違いないと思います。

こういった時は直感とスピードがたいせつですよね(笑)

 

今回は左折の注意事項についてかきます!

左折のルール。介護タクシーも要注意!!

皆さんは道路を走行中、左折をする前にどんなことに注意をされているでしょうか?

介護タクシーで必要な二種免許や一般の運転に必要な一種免許を取得する際にも習うと思いますが、

道路を左折するときは、道路の左端によって左側端を走行しなければならないと決められています。

なんで左折するときには左端に寄らなければいけないのでしょうか?

左折する前に左端に寄る!!

左折する前には出来るだけ左端に寄ります。

その理由は「二輪車などを自車の左側に入れさせないため」です(笑)

入って来たら巻き込み事故の恐れがあり、危ないです。

田舎の人はわかりにくいかもしれませんが、都会の二輪車はどんどんと自動車の左側を通行しているので大変危険です。

そういった車両を巻き込み事故から守るためにも、きちんと左端に自動車を寄せなければいけないわけです。

それでも入って来る二輪車っていると思います。

そういった恐れもあるためにすることは、左折しようとしてハンドルを左にまわす前に「巻き込み確認」をします。

僕は今でも必ずしています。

これはしてくださいね♪

特に介護タクシーのようなちょっと背のあるクルマだと見落とす可能性もあるので要注意ですよ!

よくどこかの運送屋さんが曲がる前に一旦停止しますと書いてありますが、もし、曲がる先の横断歩道に歩行者がいたら止まって下さいね!以前雨の日に、横断歩道を渡ろうとした人が左折する自動車に巻き込まれて事故になっていました。

中年の女性でしたが、大声で叫んでおられました。

そういうことって自分には来ないと思うかもしれませんが、自動車を運転している以上、また外に出ている以上これだけ交通社会になってしまえば誰にだって事故に巻き込まれる可能性はあります。

だから、きちんとルールを守ってそして、安全な運転に心がけてくださいね。

それでは明日はまた忙しいので今日はこのへんで。。。
世帯数6300世帯という香美町から全国へ発信する介護タクシー開業ブログ!兵庫、大阪、京都、鳥取、和歌山、奈良、滋賀、島根はもちろん全国どこでも伺います!!介護タクシーの開業・起業、介護タクシーに必要な資格の相談をするならさくら搬送サービス!(全国介護タクシー開業サポートでも検索可能)

 

兵庫県内のバルーンギフトなどもSakura Balloonで承っています。

お問い合わせは

0796−36−1918

 

ブログランキング参加中!

下記クリックで応援してください!!
↓↓↓

福祉・介護 ブログランキングへ

介護・福祉タクシー ブログランキングへ


この記事を書いている人 - WRITER -
兵庫県香美町で『介護タクシーの開業、集客』の専門家として活動中! ミラサポや兵庫県商工会連合会、長崎県商工会連合会に登録し、マーケティングサルタントとして企業の相談などを行っております。また、介護タクシーの経営も実際にしております。 コンサルが出来る介護タクシー事業者として様々な事業所さんを支援中です。 (全国どこでも出張可能です!まずはお気軽にお問合せ下さい)
詳しいプロフィールはこちら
 

  関連記事 - Related Posts -

 

  最新記事 - New Posts -

 

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA