京丹後市久美浜町の「風蘭の館」にかき小屋オープン!☆牡蠣食べ放題に行ってきた!

 

この記事を書いている人 - WRITER -
兵庫県香美町で『介護タクシーの開業、集客』の専門家として活動中! ミラサポや兵庫県商工会連合会、長崎県商工会連合会に登録し、マーケティングサルタントとして企業の相談などを行っております。また、介護タクシーの経営も実際にしております。 コンサルが出来る介護タクシー事業者として様々な事業所さんを支援中です。 (全国どこでも出張可能です!まずはお気軽にお問合せ下さい)
詳しいプロフィールはこちら

子どもたちの冬休みも昨日が最終日でした。

せっかくなので、どこか遊びに連れて行こうかと思ったのですが、息子も娘も自分の予定を入れていたので、急遽、知人を誘うことにしました。

最初は、和田山あたりでランチをしようと言っていましたが、「そういや、Facebookのタイムラインで京丹後市の久美浜にかき小屋がオープンしたな。。。」と思い出し、予定変更して京丹後市久美浜町で12月にオープンした「風蘭の館」のかき食べ放題に行くことにしました。

Facebookでチェックしていなければ、このかき小屋の存在さえ知っていなかったかもしれません。。。。

今日は、その食レポをお伝えしたいと思います。

京丹後市久美浜町にある風蘭の館とは。

風蘭の館は、京丹後市久美浜町にあり、かまい海水浴場まで徒歩1分のところにあります。

お店のホームページはこちら→風蘭の館

Facebookページはこちら→風蘭の館

僕が住む香美町香住区からだと約1時間くらいかかります。

柴山→佐津海岸線→竹野海岸線→津居山方面から京丹後に向かって峠越えという感じでいきました。

人によっては酔う可能性もあるので、豊岡周りで行くことをおすすめします。

この風蘭の館は、元々学校だったようです。

そこを改造し、宿泊と食事ができるようにされたと言われていました。

12月から5月は牡蠣の宿泊プランがあり、5月から10月は海鮮バーベキューの宿泊プランがあるようですが、部屋数が3室しかないので、宿泊されたい方は早めの予約が必要でしょうね。ペットも同宿可になっています。

また、シーカヤックやツリーハウスといったこともされているので、冬の牡蠣以外でも十分に楽しめそうな気がします。

一番のウリは蕎麦なのでしょうか。

ホームページをみると「そば処」と書いてあり、一番最初に来ているのできっと美味しいのだと思います。

では、ここからは昨日の牡蠣の食べ放題をお伝えしていきます。

風蘭の館の牡蠣食べ放題は2500円60分勝負だ!!!

風蘭の館の正面です。もっときちんと撮るべきなのでしょうが、この日はとても寒かった!!

img_1865

この玄関前が大きな駐車場になっているので、近くまで行けばすぐにわかるはずです。

駐車場に到着すると、お店の人が来てくれて案内をしてくれます。

この日は、階段を登ることなく、そのまま12月にオープンした牡蠣小屋の方に案内をされました。

img_1864

小屋の中に入ると、各テーブルに牡蠣コンロたるものがあります。トイレはなく、必要ならお店の中ですね。

ストーブをつけてくれますが、この日はとても寒く上着を来ての食事となりました。

ですから、綺麗な服装で行くイメージより、暖かい服装で行くことをおすすめします。

img_1871

我々のテーブルはこちらです。一つのテーブルに4人は普通にいけると思います。

img_1870

テーブルの上にはこれらのものが用意されています。

では、スタメンのご紹介をします(笑)

奥に見えるのが、牡蠣コンロ、そして左から、つまようじ、割り箸、レモン、ポン酢、手前がメニュー表となっております。

img_1869

皆さんもきになるのがメニュー表じゃないでしょうか。ではアップでどうぞ。

img_1872

僕はここに来るまで知らなかったのですが、3月〜5月が一番おすすめらしく、牡蠣の身も大きいようです。

牡蠣食べ放題の注意点!

牡蠣食べ放題に来た僕ですが、一つ注意点があります!

それは、今回のように僕と知人が来た場合、僕が牡蠣の食べ放題を注文して、知人が別のメニューを注文することが出来ません。

ですから、牡蠣の食べ放題を食べる人がいる場合は、全員それを注文するつもりで行くようにしなければいけないので注意が必要です。

ただ、他のメニューを食べたい人が小屋から出て、お店の中に入り別のメニューを食べるのはありなのかもしれませんが、一人で牡蠣小屋の中で牡蠣を食べ放題するのも過酷なことになるでしょう(笑)

大勢で食べるからいいと思うので、ぜひ皆さん揃って牡蠣を食べまくってください。

牡蠣食べ放題の手順

それではここから牡蠣を食べるまでの段取りをご紹介していきます。

まず、それぞれ着席すると、こんなアイテムをゲットします。

皿、殻を開くもの、軍手。

この軍手を左手にはめて、右手で殻を開くものを持ちます。これでいつでも戦闘態勢につくことができました。

img_1875

準備が整い次第、スタッフの方が外からスコップに入れた牡蠣を持ってきてくれます。

そういった準備は全てスタッフの人がしてくれました。とても親切です。

img_1873

蓋を閉める前の牡蠣軍団。待っていろよ!!

img_1874

 

蓋をしてもらうと。。。。。

 

レアアイテムゲット!!!

 

うさちゃんタイマーです!!お店の人が10分にセットしてくれて、蓋をしてから最初は10分待ちます。

img_1876

 

待つ間、お腹が減ったので追加メニューで卵かけご飯を注文しました(笑)

350円だったと思うのですが、牡蠣の吸い物もついて、この値段なら注文するのはアリかなと思います!

img_1878

さて、食事も終えかけたところで、タイマーもなり、戦闘開始です!

蓋を開けた瞬間、「牡蠣の宝石箱やーーーー」と叫びたい気持ちを抑えて食事にとりかかります。

img_1889

あまりに美味しそうだったので接写にも挑戦してみます。

うん、ここまで近づくとさすがに熱かった。。。。指をやけどするかと思いました(笑)

img_1881

では早速、殻をとっていきたいと思います。

img_1882

最初にとった牡蠣は少し小ぶりな牡蠣でした。小ぶりといっても普段食べる牡蠣より大きめでとても美味しかったです。

これは日本酒が本当に欲しくなる。。

img_1884

 

途中、むちゃくちゃアラレが降ってきてすごい音がしました。

 

「降りしきる アラレを見ては 何おもふ つよを」

img_1886

さて、牡蠣をたらふく食べていると、お店の人がお水を持ってきてくださいました。

どこかで湧いた水をなんか加工して、なんとかかんとかと説明をしてくれまして、飲んでみるとレモンジュースのペットボトルに入れているせいでしょうか、甘酸っぱい味がしました(笑)

でも、こうやってお店の人が話しかけてくれたりすると、とてもアットホームな感じがして居心地はとても良かったです!

img_1890

 

そして、今回一番大きな牡蠣と言えるくらいの牡蠣です!

最後の方でこれを食べましたが、ポン酢につけて食べるとめちゃくちゃ美味しかった!

熱燗があると、さらに最高ですがこれだけでも十分美味しかったです。

とても、プルップルッな身で、そしてツルッツルッな。。。いや、とりあえずぜひこの牡蠣を食べてみてほしいと思いました。

img_1891-1

 

さて、何枚も写真を出しながら、紹介させていただきましたが、今回初めて牡蠣の食べ放題を体験しました。

牡蠣をこれまでたらふく食べたことがなかったので、未知の世界でしたが、50個くらいは普通に食べることが出来ました。

男2人で行って、3回転と行ったところです。女性2人なら2回転くらいかな?

牡蠣の食べ放題に行ったことがない方、女性同士の方、スタッフの人が気さくでとても親切に対応してくれるので、一切心配はないです。

予約せずに行きましたが、出来れば予約してもらったほうが準備できるのでありがたいとのことでした。

風蘭の館連絡先 0772−83−1033

11時半から14時くらいまで。

3月から5月が旬ということなので、今度はその時期に行ってみたいと思います!


この記事を書いている人 - WRITER -
兵庫県香美町で『介護タクシーの開業、集客』の専門家として活動中! ミラサポや兵庫県商工会連合会、長崎県商工会連合会に登録し、マーケティングサルタントとして企業の相談などを行っております。また、介護タクシーの経営も実際にしております。 コンサルが出来る介護タクシー事業者として様々な事業所さんを支援中です。 (全国どこでも出張可能です!まずはお気軽にお問合せ下さい)
詳しいプロフィールはこちら
 

  関連記事 - Related Posts -

 

  最新記事 - New Posts -

 

Comment

  1. みさきん より:

    いきなり失礼します。
    今度行こうと思っているのですが
    予約なしで行かれましたか??

    • つよっさん より:

      予約なしで行きましたが、都合もあるらしく予約してもらえたら助かるとおっしゃっていました!

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA