匿名だからと言って批判的なことは書きこまないほうがいい
僕はいろいろなソーシャルを利用しています。
Facebookだったり、ツイッター、インスタグラム、そして、このブログ。
いろいろなところで可能な限り、発信をしています。
それで、以前バルーンアートの掲示板で書き込みをしたんですよ。
僕のブログのURLを貼ったんですが、当然、管理人さんにバルーンアートのネタをブログで書いているので貼ってもいいか確認をしてから貼らせていただきました。
読んでくれた皆さんの反応は共感してくれるコメントで、僕も掲示板に貼ってよかったなって思えた瞬間でした。
んん!?
んー!?
よく見ると、一番下に「投稿者 つまらない」さんが先ほどまでのコメントとはちょっと違ったコメントをされていました。
こちらも誠意を見せてこうコメントさせていただきました。
このやりとりの中で僕が感じたのは、明らかに僕に対して悪意がある対応だと感じたんですよ。
さらにコメントは別の日にもやってきます。
すごい攻撃的なコメントです。
これって僕のコメントの返しじゃわからないと思いますが、多少なりともボクだって傷つくわけですよ。
この「つまらない」さんって実名ではなく匿名ですが、実名だったらここまで言えるのでしょうか?
きっと、この方ってボクのことが大嫌いなんだと思います(笑)
大嫌いでいいんですよね。
色々な考えの人がいるんだし、好き嫌いがあって、当然だと思います。
僕みたいなはっきり物事を言う人間なら、嫌いだと思う人だって存在するの当たり前です。
こればかりは仕方がないことです。
でもね、この掲示板に来る人の多くは「バルーンアートをしている人」だと思いますし、このコメントをされた人もバルーンアートをされている人なんじゃないかと思います。
バルーンアートをする人って少なくとも子供たちに夢を与える人ですよね?
そういった人がこのような匿名で批判的なコメントや攻撃的なことを書いて、人を傷つけるのってどうなんでしょうか。
ばれなかったら大丈夫だと思ったら大間違いです。
ネットでの匿名なんか表向きでわからないだけであって、管理している人はもちろん、ネット情報に長けている人からすればわかることもありますしね。
だから、インターネット上で匿名での批判的な意見は書かないほうがいいです。
バレるとかそういう問題じゃなくて、正々堂々としたほうがその言葉に重みも出ると思いますよ。
僕はこういったコメントを書かれても少し傷つく程度ですが、中には本当に落ち込む人だっているはずです。
実際に、それがきっかけで自殺する人だっているんですから。。。
ネットやソーシャルってその人の本当の姿が映し出されていると思います。
つまり、リアルな世界で笑顔を振りまいていても、このようなコメントをする人って目は笑っていないはず。。。
そういうのって子どもたちにはわかります。
結果的にいくらバルーンアートをしても、そういうコメントをする人には子どもたちは寄って来ないでしょう。
今回、こういったコメントをされたのは対象がボクで良かったと思います。
これから、匿名でのコメントがきっかけで傷つく人が一人でも少なくなることを願っています。
ボク自身は絶対に匿名では批判的なことは書きません!
(実名なら書くのかよ!)
最後にこのブログを通じて全国の大人に言いたい!
大人がいくらいい人ぶっても子どもたちは見抜くんです。
なぜなら。。。。
子どもの観察力ははんぱないからです!!!