雪の日の介護タクシーって大変です☆寝たきりの方はこうすればいい!

 

この記事を書いている人 - WRITER -
兵庫県香美町で『介護タクシーの開業、集客』の専門家として活動中! ミラサポや兵庫県商工会連合会、長崎県商工会連合会に登録し、マーケティングサルタントとして企業の相談などを行っております。また、介護タクシーの経営も実際にしております。 コンサルが出来る介護タクシー事業者として様々な事業所さんを支援中です。 (全国どこでも出張可能です!まずはお気軽にお問合せ下さい)
詳しいプロフィールはこちら

年末から雪がよく降っていますね。

今年は雪が降るのも早いと思いましたが、積雪量も多い気がします。

さて、雪が降れば我々の業務に大きな支障をきたします。

自動車に乗ってしまえばまだいいのですが、玄関から自動車に乗るまでが非常に難儀します。

IMG_0112

では、ここで雪道の車いすとストレッチャーの移動方法を簡単に書きますね。

車いすの方でしたら、後輪のみで進みます。つまり、キャスターを上げている状態です。キャスターが着地している状態ですと、雪にはまってしまい前のめりになります。だから、後輪のみで移動するんですね。

IMG_0110

また、ストレッチャーの方に関しては。。。。

大変です(笑)

なぜなら、タイヤがチューブ式になっておらず、全くといっていいほど進みません。だからストレッチャーごと持ち上げる事になります。

当社の場合は、スクープストレッチャーというものを使います。

IMG_7814

(緑と青の担架です)

これは非常に高価な物ですが、あれば大変便利なので、開業される際には一緒に購入するといいでしょう。

スクープストレッチャーを二人で持って自動車のリフト部分に載せておいたストレッチャーまで運べば問題なく移動できます。

しかし、雪道で足をとられたり、自動車までの距離が長かったりすると、どうしてもこちらの体力が消耗してしまうので、集中して運ぶことが大事となります。

いずれにしても雪道での介助は非常に危険ですので、しっかりとした手順を踏まえて業務をしなければいけませんね。。
ブログランキング参加中!

下記クリックで応援してください!!
↓↓↓

福祉・介護 ブログランキングへ

介護・福祉タクシー ブログランキングへ


この記事を書いている人 - WRITER -
兵庫県香美町で『介護タクシーの開業、集客』の専門家として活動中! ミラサポや兵庫県商工会連合会、長崎県商工会連合会に登録し、マーケティングサルタントとして企業の相談などを行っております。また、介護タクシーの経営も実際にしております。 コンサルが出来る介護タクシー事業者として様々な事業所さんを支援中です。 (全国どこでも出張可能です!まずはお気軽にお問合せ下さい)
詳しいプロフィールはこちら
 

  関連記事 - Related Posts -

 

  最新記事 - New Posts -

 

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA