全てのお客様のニーズに答えるのは大変☆介護タクシー独立開業

皆さんこんにちは!
かなり久しぶりの投稿となりました。
今日から4月1日。
気分を入れ替えて頑張って書いていきたいと思います。
一ヶ月近くブログを書いていなかったのですが、その間、来ていただいる方って結構おられたことに驚きました。
だって、全く記事を書いていないのに毎日のぞいてくれている方がおられるというのは、何か期待をしてくれているのだと思いました。
さて、この休んでいた時期、何もネタがなかったのかと言うとそんなはずないです。たくさんあったんですがね。。。。
突然ですが、質問です。
これから起業される方は、全てのお客さんのニーズにこたえたいと思っていますか?
出来るだけ答える!って気合い十分なひともいるのではないでしょうか。
でも、はじめからたくさんの人のニーズに答えようとすると、かなり大変になります。当然、答えた方がいいニーズはあります。
しかし、中にはお客さん個人が特別な細かい要望を出してくることもあるわけです。そして、対応ができなければクレームのように言ってくることもあるのです。
当然、クレームとして言われれば、言われた方は考えてしまいます。
「ああ、次からこうやってしないとお客様が逃げていってしまう。。。」
よくクレームは宝だとか言いますが、そういういいものばかりでもないのが現実です。言いたい事だけ言って去るお客さんもおられるわけです。
それを次のブログに書きたいと思います。
世帯数6300世帯という香美町から全国へ発信する介護タクシー開業ブログ!兵庫、大阪、京都、鳥取、和歌山、奈良、滋賀、島根はもちろん全国どこでも伺います!!介護タクシーの開業・起業、介護タクシーに必要な資格の相談をするならさくら搬送サービス!(全国介護タクシー開業サポートでも検索可能)
兵庫県内のバルーンギフトなどもSakura Balloonで承っています。
お問い合わせは
0796−36−1918
ブログランキング参加中!
下記クリックで応援してください!!
↓↓↓
福祉・介護 ブログランキングへ
介護・福祉タクシー ブログランキングへ
関連記事 - Related Posts -
-
2018/08/25
-
介護タクシー開業時、営業に行った病院や施設から仕事が来ない理由と解決方法
-
2016/08/26
-
介護タクシーを開業してからのトラブル☆料金を支払ってもらえない
-
2015/11/02
-
教習所で習う用語って難しい☆学科のひっかけになる!☆介護タクシーの資格
-
2015/12/04
-
生き生きとしている人と疲れている人の違い☆介護タクシー開業から
最新記事 - New Posts -
-
2023/09/20
-
介護タクシー開業時、同業他社に相談する際に気をつけること
-
2023/03/06
-
介護タクシーが増加している地域でも独立開業をすすめる本当の理由
-
2019/08/19
-
当社で介護タクシー開業支援を受ける最大のメリット☆
-
2019/08/16
-
《介護タクシー開業者必見》利用者さんが認知症かなと思った時の対応方法?