介護タクシー開業相談の電話で多くの方が共通する点☆開業、起業の方

皆さんこんにちは!
寒いということで朝からずっとヒーターをつけたままにしているバルーンパフォーマーつよっさんです。
ちょっと部屋の空気が良くないので換気も必要ですが、窓を開けたら寒い。。。
そんなときのために、空気清浄機って欲しいですよね^^
せめて写真だけでもスカっとするように
あ、ちょっとこれは寒すぎましたかな?(笑)
さて、今回のブログは「介護タクシー開業電話の相談」をかけてくださる方には少しだけ共通点があったりするのです。
それは、「平日の昼休みの時間にかかってくること」なんです。
色々話の内容を聞いてみると、
「今の仕事に嫌気がさしまして。。。」
「新しいことを考えようかと。。。」
午前中に今の仕事に嫌気がさして、思い切って昼休みに電話をしてくださる方が割と多い事に気がつきました(笑)
曜日までは調べていませんが、これも数がたくさん増えてくるとそれなりの結果が出てくるのかなと思いました。
昼休みだけではなく、夜間でもゆっくりとお話を聞く事ができますのでいつでもご連絡ください!
この写真の坊ちゃんのように「スカッと」するかもしれません^^
世帯数6300世帯という香美町から全国へ発信する介護タクシー開業ブログ!兵庫、大阪、京都、鳥取、和歌山、奈良、滋賀、島根はもちろん全国どこでも伺います!!介護タクシーの開業・起業の相談をするならさくら搬送サービス!(全国介護タクシー開業サポートでも検索可能)
兵庫県内のバルーンギフトなどもSakura Balloonで承っています。
お問い合わせは
0796−36−1918
ブログランキング参加中!
下記クリックで応援してください!!
↓↓↓
福祉・介護 ブログランキングへ
介護・福祉タクシー ブログランキングへ
関連記事 - Related Posts -
-
2015/10/22
-
寒い時期に起こる運転手の脅威!☆静電気撃退グッズ☆介護タクシーの車に!
-
2015/02/10
-
介護タクシーはまだまだ新しい事業☆行政と協力☆独立開業の方
-
2015/11/25
-
なぜ介護タクシーは金額が安いと思われるのか?☆開業からの気づき
-
2019/07/10
-
介護タクシーでお客様から相談される人必見!付加価値で売り上げアップ!
最新記事 - New Posts -
-
2023/09/20
-
介護タクシー開業時、同業他社に相談する際に気をつけること
-
2023/03/06
-
介護タクシーが増加している地域でも独立開業をすすめる本当の理由
-
2019/08/19
-
当社で介護タクシー開業支援を受ける最大のメリット☆
-
2019/08/16
-
《介護タクシー開業者必見》利用者さんが認知症かなと思った時の対応方法?