初心者ですがカヤックを購入しました☆介護タクシー開業支援

皆さんお久しぶりです!
ブログって一度集中して書いたら毎日書けるものですが、一度切らしてしまったら書きにくいものですね!
今回、久しぶりに書こうと思ったきっかけは昨日受けたセミナーでした。
セミナー後は懇親会。。。
詳しくは、後日書きますね。
さて、この二ヶ月近くブログを放っておいた間、色々なことがありました。
あっ、別に悪いことがあったとかではなくて、気づいたことというか。。。
とりあえず、力抜いて書きたいので今回は介護タクシーの開業以外の話題で、最近買ったものを紹介しますね。
実は、二週間前にカヤック買いました!!
当初10万までで考えていましたが、全然お金が足りませんでした(笑)
まあ、それはいいとして家族が欲しいと言い出したのがきっかけで購入しました。
いい格好言えば「家族のため」ですね(笑)
僕の住んでいる柴山地区は、家から歩いて1分くらいのところに海があります。
(写真は近所の人に釣りに連れていってもらっているところです)
こんな環境のところに住んでいてカヤックをしないのはもったいないと思い、はじめたのです。
買ったカヤックはタンデム艇といって二人乗り専用です。
これも理由があります。
子供が小学生のうちにしか二人乗りができないと思い、最初の艇はタンデム艇を購入しました(笑)
買ってからまだ一回しか乗っていないのですが、乗ったのも僕一人。。。
当初の購入目的でもある家族のため、こどもと二人で乗るというミッションは未だにクリアされておりません。
今日は子どもがの学校が休みなので昼からくらいに乗ろうと考えていましたが、雨が降っておりちょっと寒いですね(笑)
もう少し気温が上がるまではおあづけなのかもしれません。
世帯数6300世帯という香美町から全国へ発信する介護タクシー開業ブログ!兵庫、大阪、京都、鳥取、和歌山、奈良、滋賀、島根はもちろん全国どこでも伺います!!介護タクシーの開業・起業、介護タクシーに必要な資格の相談をするならさくら搬送サービス!(全国介護タクシー開業サポートでも検索可能)
兵庫県内のバルーンギフトなどもSakura Balloonで承っています。
お問い合わせは
0796−36−1918
ブログランキング参加中!
下記クリックで応援してください!!
↓↓↓
福祉・介護 ブログランキングへ
介護・福祉タクシー ブログランキングへ
関連記事 - Related Posts -
-
2016/07/08
-
一昨年書いた人権作文が偏った考えかもしれないけど、色々な方から評価された!
-
2017/03/16
-
普通二輪の指導員の資格を取ったときに自分へのご褒美でハーレーを購入。
-
2016/09/11
-
Macを購入して最初に憶えたショートカットキー☆初心者必見
-
2017/02/01
-
PTAが嫌だと言われている中、小学生の娘とPTAについて少し話してみた結果。
最新記事 - New Posts -
-
2023/09/20
-
介護タクシー開業時、同業他社に相談する際に気をつけること
-
2023/03/06
-
介護タクシーが増加している地域でも独立開業をすすめる本当の理由
-
2019/08/19
-
当社で介護タクシー開業支援を受ける最大のメリット☆
-
2019/08/16
-
《介護タクシー開業者必見》利用者さんが認知症かなと思った時の対応方法?