「 起業・開業 」 一覧
-
-
介護タクシーを開業しても儲からない事業者がやっている習慣
2018/08/15
介護タクシーは「儲からない」と言われているのはご存知でしょうか。 ごく一部のサイトにだけ、「年収1000万を目指す」「毎月100万。。。。」など、あたかも介護タクシーがとても儲 …
-
-
介護タクシーで開業は個人?それともフランチャイズ?どっちがオススメ!?
2017/08/30
介護タクシーの開業を検討していくと、果たしてフランチャイズで開業をするべきか?それとも個人で?なんて選択を迫られることもあるでしょう。 僕も一時はフランチャイズとまでは行きませ …
-
-
なぜ介護タクシーを経営しながら、独立開業支援の仕事をしているのか
2017/08/16
僕は平成21年7月に兵庫県の香美町で介護タクシーを開業しました。 その際、自分で申請等をしようと準備をすすめていたのですが、介護タクシー開業の支援をしているところがあり、そこに …
-
-
【独立・開業される方へ】2018年の介護タクシー業界はこうなる!
2017/07/21
独立を決意し、サラリーマンを辞め、介護タクシー・独立支援をメインとする【さくら搬送サービス】を開業してから今年で9年が経とうとしています。 僕はとりあえず何でもい …
-
-
【料金設定は自由にできない?】介護タクシーの運賃の決め方
2017/06/22
皆さんはタクシー運賃について考えたことがありますか? 一般的に会社が違うことによって料金体系が違うことはもちろんですが、運輸局の公示の中でも記されているように、「適用する運賃適 …
-
-
【意外と知らない】介護タクシーと福祉タクシーの違いってなに?
2017/06/13
僕はよく介護タクシーの記事に関して書くことがあります。 そして、僕が行っている事業も介護タクシーであったり、介護タクシーの開業支援事業であったりと「介護タクシー」という名前がつ …
-
-
脱サラして介護タクシーで起業した僕の1日をご紹介
2017/06/09
脱サラをして起業したと聞くと、いばらの道を選んだというようなことを耳にすることがあります。また、起業する前に起業した人たちから経営の話を聞くと、中には「自分で自分の首をしめるよ …
-
-
介護タクシーのサービス内容に関して
2017/06/01
これまでは、介護タクシーの独立支援をしていることもあって、記事の中で介護タクシー事業者としての独立方法や、なってからの収入面のことをメインに話してきましたが、介護タクシー事業者 …
-
-
【脱サラ起業経験者が語る】サラリーマンを捨て何をしたらいいのか!?
2017/05/23
一度の人生、男だったら一度は脱サラして起業、独立したいと考える方は多いと思います。実際のところ、僕も普通のサラリーマンでしたし、経営について特別何かが長けていたわけでもありませ …
-
-
【元鬼教官が教える】商用目的な運転に必要な第二種運転免許取得は難しいの?
2017/05/14
運転経験豊富でどんなに自信があっても、タクシーを始めとする旅客運送を業務として行う場合には、第二種運転免許が必要なのはご存知でしょうか? もちろん、介護タクシーを独立開業する際 …