小学校の音楽会でお父さんと先生でスマップとゆずを歌ってきたんです。

こんにちは!最近ブログの更新が遅くなり、あたふたしているくさなぎつよっさんです。
さて、今日は我が子が通う小学校の音楽会でした。
その名も「ふれあい音楽会」。
年に一度開催されるこの音楽会は何回か聞きに行っているのですが、今回はパパさんコーラス隊で参加しました。
会長が役員会のときに「今年はパパさんコーラスしたいな」という提案をされ、面白い企画だと思い、賛同したんです。
他のお父さんたちにも参加を求めたのですが、月末の平日ということもあり、参加が難しいようで僕を入れて5人のお父さんが集まりました。
歌う曲は、スマップの「世界にひとつだけの花」とゆずの「栄光の架け橋」です。
ゆずはものすごくキーが高く、僕は高いキーを歌えるという事でさらに高いハモり部分を担当することに。
第一回目の練習は、家から5分程度の公民館で行いました。
皆さん積極的にされるので、すぐに上達をしました。
第二回目の練習も同じ場所でしたのですが、今度はハモりを入れての練習でした。録音してみると僕の甲高い声が目立ってしまって反省(笑)
第三回目は、学校で先生たちと一緒に一時間くらいの練習をしました。そこで再確認をして、音楽会を迎えました。
園児、児童、保護者や地域の方など100名程度でしょうか。たくさんの方に集まっていただきました。
と言ってもうちらを見にきた訳ではありませんが、順番が来たときにはノリノリでした。
実は今朝から僕は、かなり腰が痛くなり、立っているのがものすごく辛かったんですね。
それを感じさせないくらい元気に振る舞っちゃいました(笑)
こどもたちの演奏や合唱、先生たちの歌声など大変ほのぼのとした音楽会となり、来年もパパさんコーラスで出ようかと思うくらい満足しております。
今回、会長さんが音頭取りをされたのですが、面白い企画だったなと本当に思います。
再来週は、先生たちと打ち上げがありますがそのときに反省点や色々な思いが出るのではないでしょうか。
小さな小学校ですが、元気がある小学校です。
ひょっとすると今回のお父さんと先生の歌は、色々な意見があるかもしれませんが、やって大成功だったと思います。
さーて今から居酒屋でバルーンの打ち合わせです!
下記クリックで応援してください!!
↓↓↓
福祉・介護 ブログランキングへ
介護・福祉タクシー ブログランキングへ
関連記事 - Related Posts -
-
2016/09/03
-
39℃以上の熱が出て本当に辛かったのは発熱ではなかった。
-
2015/08/06
-
商工会青年部の幽霊部員が卒部する時に後悔する事☆香美町☆今西
-
2016/03/23
-
介護タクシーを起業する為、会社に退職願を提出する時の心情
最新記事 - New Posts -
-
2023/03/06
-
介護タクシーが増加している地域でも独立開業をすすめる本当の理由
-
2019/08/19
-
当社で介護タクシー開業支援を受ける最大のメリット☆
-
2019/08/16
-
《介護タクシー開業者必見》利用者さんが認知症かなと思った時の対応方法?
-
2019/08/11
-
僕はNLPを学んでいる介護タクシーの事業者です。