介護タクシーにディスポストレッチャーがあると便利☆独立開業の方へ

皆さんおはようございます!
今日これからご紹介するものは、介護タクシーはもちろん、介護をされている方、そして!宿泊施設を経営されている方に、おすすめなものを紹介いたします。
いざ、緊急時に役にたつものです。
それが、こちら「ディスポストレッチャー」と言います。
動けないかたをこの上にのせて、その場から移動をするものなんです。
輪っかの部分が持ち手ですので、力が入り大変持ちやすいですよ。
さらに狭い場所でも楽々移動が出来るので、どこでもいけます!
介護タクシーの現場でもよく使い、利用者さんからこの商品を紹介して欲しいと言われることがあります。
ちなみに介護タクシーをはじめてからこの商品を持っていて良かったなって思えた事は何十回もあり、家には数枚持っています。
これって介護をされている方にもおすすめです。ちょっとした移動のときに、介護者の体の下にこれをひいて移動すれば難なくできます。
でも、こういうのって高いんじゃないかなって思いますよね!?
高い安いかは個人の感覚なのでなんとも言えませんが、
「4500円」くらいです。
旅館なんかで酔った方がどうにもならなくなったときに、体の下にこれをいれて移動すれば楽々です!!
POPに「酔いつぶれても安心!ディスポストレッチャーで部屋までお運びします!」なんて書いてしまいそうですね。
災害の現場でもこれは使えますのでぜひ持っていてください。
ブログランキング参加中!
下記クリックで応援してください!!
↓↓↓
福祉・介護 ブログランキングへ
介護・福祉タクシー ブログランキングへ
関連記事 - Related Posts -
-
2016/08/24
-
介護タクシーの開業に全く向かない人はこんな人☆言葉使いって大切
-
2015/06/24
-
介護タクシーは中型車両で始めるのが一番手頃?☆独立開業のかた
-
2015/11/18
-
介護タクシーの車をおじいさんにチョンと当てられました☆一言の違い
-
2014/11/11
-
売る事よりお客様との関係性を重視したら、ケーキが爆発的に売れた!
最新記事 - New Posts -
-
2023/09/20
-
介護タクシー開業時、同業他社に相談する際に気をつけること
-
2023/03/06
-
介護タクシーが増加している地域でも独立開業をすすめる本当の理由
-
2019/08/19
-
当社で介護タクシー開業支援を受ける最大のメリット☆
-
2019/08/16
-
《介護タクシー開業者必見》利用者さんが認知症かなと思った時の対応方法?