僕なんか出来ませんという経営者☆介護タクシー独立開業ブログ
おはようございます。
昨夜は0時前まで青年部の研修や予算の打ち合わせでした。
ついつい時間を忘れてしまいます^^;
一昨日の夜もこんな感じでしたね。
こういった会議や話し合いの時に役員を決める場合、「僕なんか出来ません」という人が出てきます。
なんというネガティブな。。。。。
特に年度末になったら、こういう場面って風物詩のように見られますよね(笑)
「僕なんか出来ません」っていう人は、
謙遜して言っているのか本当に出来ないから言っているのかわからないのですが、
出来ないから出来ませんと言ってしなかったら、その人は「そこまでの人」じゃないでしょうか。
僕は「そこまでの人」に絶対になりたくないので、役職をふられた場合は、断る理由がなければ出来るだけ引き受けるようにしています。
断る理由がある場合は、あまりにも役が多くついてしまった場合です(笑)
運営委員なども合わせると、毎年5〜7つの役を受けています。そうなった場合に会議やイベントが重なります。ですから、迷惑をかけるのであらかじめお断りします。「僕にはできません」というより「物理的にできません」ですよね。
以前、役職を決める会議でのことです。経営者であろう方が、会議がはじまって開口一番ごねたわけです(笑)それも5分くらい演説です。自分は絶対にしたくないという、なんともつまらない演説。
そして、最終的には何もしない。
断る理由が「忙しいんだよ!」です(笑)
受ける人間が暇のような扱いです。
これまで自分の知らないところで役を受けた人たちは動いてくれています。
そして、動いてくれた人たちのおかげで自分や自分の子ども、関係する人たちを喜びや楽しみに変えてくれています。
今度は自分が行動して喜んでもらおうという気持ちで役を受けると楽しくなってきませんかね?
人に喜んでもらえるって嬉しい事だし、当事者の楽しみだと思うんです。
自分も楽しんで行動したほうがずっと効果的なんですよ。
そうすると、関わってくれた人たちも楽しめるかもしれませんしね。
経営者って金儲けを考えるっていう発想より、
喜んでもらえる発想をする方が楽しく仕事ができると思います。
僕は経営者になる前からその発想です。
だから、「僕なんか出来ません」という経営者の方。
出来なくたっていいじゃないですか。
しようとする気持ちと喜んでもらおうという気持ちがあれば
「僕でも出来る」に変わるんです。
世帯数6300世帯という香美町から全国へ発信する介護タクシー開業ブログ!兵庫、大阪、京都、鳥取、和歌山、奈良、滋賀、島根はもちろん全国どこでも伺います!!介護タクシーの開業・起業、介護タクシーに必要な資格の相談をするならさくら搬送サービス!(全国介護タクシー開業サポートでも検索可能)
兵庫県内のバルーンギフトなどもSakura Balloonで承っています。
お問い合わせは
0796−36−1918
ブログランキング参加中!
下記クリックで応援してください!!
↓↓↓
福祉・介護 ブログランキングへ
介護・福祉タクシー ブログランキングへ
関連記事 - Related Posts -
-
2015/04/13
-
介護タクシーの減車申請をしてきました☆独立開業の方以外にも。
-
2015/01/18
-
介護タクシーの成功者って?経営者としての資格☆開業、起業の皆様へ
-
2015/11/06
-
教習所の学科教習1で習うモラル☆介護タクシーの経営者も知ること
-
2017/04/14
-
【独立の夢を叶える】介護タクシー開業までの手順をご紹介
最新記事 - New Posts -
-
2023/09/20
-
介護タクシー開業時、同業他社に相談する際に気をつけること
-
2023/03/06
-
介護タクシーが増加している地域でも独立開業をすすめる本当の理由
-
2019/08/19
-
当社で介護タクシー開業支援を受ける最大のメリット☆
-
2019/08/16
-
《介護タクシー開業者必見》利用者さんが認知症かなと思った時の対応方法?