楽しんでいる人が企画するイベントは楽しい☆介護タクシーの仕事も同じ

僕は色々な方と出会いがあります。
介護タクシーの仕事だけでなく、バルーンアートのときの仕事でも出会いがあります。
そこで色々な担当される方と接することがあるのですが、確実に言えることがあります。
主催側がイベントを楽しんでいるか
やばい!すごいえらそうなことを書いてしまったー!!
まっ、いいです(笑)
楽しいイベントって主催されるスタッフの方々も楽しんでおられると思います。
僕は豊岡のFMジャングルさんからイベントで呼んでいただくことがあります。
そこのスタッフの人って仕事をしながらイベントを楽しんでおられるんです。
だから、大変でしょうが見ているこちらも気分がいいです。
また、今日のイベントの担当者の方にも「こういった仕事って楽しいですか?」って聞くと、
即答で「楽しいです!!」って言われました。
すごいですよね。
スタッフが楽しく仕事をされているわけですから、そのイベントが面白くないわけない!こう思います。
バルーンパフォーマンスショーの仕事って疲れる?
僕はバルーンショーをさせていただくことがあるのですが、疲れるかって聞かれたら全てが終わった後に、
どっと安心感と同時に終わった〜ってなります(笑)
まあ、どんな仕事だってそうですが、自分がやりきったあとってすごく満足です。
そんな感じですね。
以前から色々なブログで書いていますが、僕は介護タクシーの仕事とバルーンショーやバルーン装飾の仕事をしています。
僕が関わっている仕事に対してのストレスはほぼゼロです。
これってすごく幸せなことです。
世の中には、仕事が辛くて、ストレスがいっぱいたまって病気になる人だっている。
それがないってことは、すごく恵まれた環境なのかもしれません。
人によっては介護タクシーの仕事がしんどい、バルーンの仕事がしんどいって思っている方はたくさんいます。
実際検索キーワードにひっかかってきますしね(笑)
いずれの仕事にしてもストレスがたまるということは、体によくありません。
イベントのスタッフや僕のように仕事が楽しいって思える人と、辛くて仕事が楽しくないって思う人と一体何が違うのでしょう。
僕が思うには、「意識の持ちよう」かと思います。
様々な要因があるかもしれませんが、最終的にはそこなのかなって。
一度の人生です。
ぱーっと明るく、楽しく生きたほうがいいです。
いつも仕事が楽しく出来る僕は、運が良いのと、環境に恵まれています。
皆さんありがとうございます。
世帯数6300世帯という香美町から全国へ発信する介護タクシー開業ブログ!兵庫、大阪、京都、鳥取、和歌山、奈良、滋賀、島根はもちろん全国どこでも伺います!!介護タクシーの開業・起業、介護タクシーに必要な資格の相談をするならさくら搬送サービス!(全国介護タクシー開業サポートでも検索可能)
兵庫県内のバルーンギフトなどもSakura Balloonで承っています。
お問い合わせは
0796−36−1918
ブログランキング参加中!
下記クリックで応援してください!!
↓↓↓
福祉・介護 ブログランキングへ
介護・福祉タクシー ブログランキングへ
関連記事 - Related Posts -
-
2015/11/18
-
教習所の先生は二種類の運転方法を身につけている☆2種免許一発合格
-
2015/01/10
-
介護タクシーに必要な名刺☆開業、起業した方もぜひお試しください。
-
2015/10/16
-
Facebookで良かったこと☆介護タクシーの経営にも便利!
-
2015/01/13
-
薬を飲み続けるって面倒ですよね〜☆介護タクシーや子育ての現場から
最新記事 - New Posts -
-
2023/09/20
-
介護タクシー開業時、同業他社に相談する際に気をつけること
-
2023/03/06
-
介護タクシーが増加している地域でも独立開業をすすめる本当の理由
-
2019/08/19
-
当社で介護タクシー開業支援を受ける最大のメリット☆
-
2019/08/16
-
《介護タクシー開業者必見》利用者さんが認知症かなと思った時の対応方法?