雪道でタイヤがスリップし抜け出せない場合の脱出方法☆ある物を使う
最近のブログで
雪道を運転するときに気をつけること☆意外とみんな持っていないもの
こんな記事を書きました。
自動車には、くわを。。。。いや、スコップを積んでおくほうがいいと書きましたが、
それでも忘れてしまう場合があります。
そういった時に限って雪がたくさん降って来て、みんなノロノロ運転になり、停止した場所がたまたま段差がある場所。
さあ、発進しようと思ってもちょっとした段差と雪でなかなか発進が出来ない。
焦る気持ちが出てしまい、アクセルをいくら踏んでもタイヤは空回り。。。
考えただけでも嫌です。
後ろのドライバーなんか「まだ行かないのか〜」なんて心の中で思っていると思うと、本当に
雪道には道具を備えておきたいものです。
そこで今回ご紹介致します道具はこちらでございます!!
そうまきびしでございます!
これをタイヤの下にひいてと。。。。
あかん!あかん!そんなことしたらパンクしてしまいます。
こちらでございます!
フロアマットです。
これならだいたいの方は車の足下にひいておられるのではないでしょうか?
車のタイヤがスリップして動かなくなった場合、運転席と助手席からフロアマットを取り出して、駆動側のタイヤの下にひくんです。
もちろんゴムが雪に接するほうですよ。
このゴムには若干のとげがあり、それがスリップを防ぐことになります。
両タイヤの下にマットを引いたら、そっとアクセルを踏み脱出をします。
あくまでこれは最終手段だと思ってくださいね。
これで傷がついたり、マットが汚れてもなんら責任は持てません(笑)
そうならないためにもスコップは必要ですよね。
さあ、これからのシーズン、雪が降ると必ずと言っていいほど事故を目撃をします。
雪道での事故は、速度の出し過ぎです。
雪が降り始めたときは遅すぎるかなと思うくらいでもいいです。
他車に合わせる必要はありません。もし、邪魔になったらタイミングを見て左に寄るか路肩に停止してください。
あくまでタイミングを見てくださいね^^前からどんどん対向車が来るのに停止したら、場合によっては渋滞をおこしますのでご注意を!
ブログランキング参加中!
下記クリックで応援してください!!
↓↓↓
福祉・介護 ブログランキングへ
介護・福祉タクシー ブログランキングへ
関連記事 - Related Posts -
-
2016/09/04
-
介護タクシーの開業方法は人それぞれ☆ノウハウを教えるだけでは無理
-
2015/11/04
-
口は二十歳のおばあちゃん☆介護タクシーの現場☆開業当初から依頼
-
2015/12/11
-
介護タクシーとはどんな仕事?介護経験者だけが出来る開業術
-
2016/06/09
-
3週間介護タクシーの仕事がなくて、自信を無くしそうな時に聞き、元気が出たすごい曲
最新記事 - New Posts -
-
2023/09/20
-
介護タクシー開業時、同業他社に相談する際に気をつけること
-
2023/03/06
-
介護タクシーが増加している地域でも独立開業をすすめる本当の理由
-
2019/08/19
-
当社で介護タクシー開業支援を受ける最大のメリット☆
-
2019/08/16
-
《介護タクシー開業者必見》利用者さんが認知症かなと思った時の対応方法?