40歳で初めて他人からこんなこと言われたよ☆その言葉は終わりを意味するのかもしれない。

おはようございます!
福井マンテンホテル駅前の314号室からくだらない記事をお届けします。
今日のタイトルは何か重そうな雰囲気ですが、「そんなことかよ!!!」って思われるくらい馬鹿げていることかもしれません。
いや、よくテレビで見るようなことを体験したので、体験報告をさせていただきます!
勝山市の商工会議所でミラサポ支援。そして焼き鳥屋へgo
昨日は、福井県勝山市の商工会議所さんの方で支援をさせていただいていました。
その支援が終わってから、焼き鳥屋「秋吉」さんに行ってきました。
愉快な大将で、鳳啓介風の楽しそうな雰囲気を出している方でした。
焼き鳥がおいしかったことはもちろん、一緒に食事をした人たちとの会話もはずみ、結構お酒もすすみました。
生中2杯と焼酎の水割り2杯とそこからは熱燗を美味しくいただいたという感じでしょうか。いつもの感じです(笑)
楽しい飲み会でしたが、気づくと21時30分。
電車の来る時間が21時57分だったので、慌ててお開きをし、15分くらい歩いて勝山駅まで行きました。
(写真はえちぜん鉄道の電車)
慌てた割には、早く駅に到着して、体を少し休めていました。
電車に乗り込むと、安心するのか一気に疲れた。
6時間近い支援をして、焼き鳥屋で結構飲んで、寒空の下、千鳥足いや超高速早歩きで15分歩き、バリバリと氷の音をさせながら駅に向かったものですから、電車に乗り込むと、一気に眠気が襲ってきたわけです。
勝山駅から福井駅までは概ね1時間くらいの乗車。。。。。
うん、寝れる。
しかし、寝ると起きれなくなるかもと思い、万が一のために2回にわけたアラームを準備しておきました。
さすがです。こういった危機管理をしっかりすることによって、万が一の時でも対応ができるのです。
危機管理能力って大切ですね。
さすがはミラサポ専門家講師です。
まあ、アラームを設定したのはあくまで、万が一のためですがね。
こちらも出来るだけ、寝ないようにしようとスマホをいじっていると、きっと眠りについていたのでしょう。
頭の上の方で誰かが呼んでいる気がしたのです。
誰かが声をかけているのですが、知らない人です。
そして、「ハッ」と目が覚め、上を見上げると。。。。
「お客さん、終点ですよー、起きて下さいー」
「何!?」
人生初です。
テレビでよく見る、酔ったおじさんが電車の中で眠りについてしまい、車掌さんに起こされるあの場面。
自分自身が経験してしまいました。
そして、まさかの「終点」と言われ、目が覚める自分。
終点、それはその電車の終着駅。
40歳になって初の経験です。
起きた瞬間、電車の中には僕と車掌さん以外いませんでした。
完全に寝てたよ!!!
アラームが2回鳴った時は、頑張って起きていたのに油断してたよ!!
アラームが鳴り終わった後に、「やれやれ」って寝てしまったんだよ!
危機管理能力に乏しさを感じるよ!!!
恥ずかしい40歳のおじさんです。
今回は、終点が降りる駅だったので良かったですが、途中下車しなければいけないような時だったら、完全にアウトでした。
そんな僕は、慌てて電車からおり、改札口を後にしたのです。
さらば、えちぜん鉄道。
4月にまた会おう、えちぜん鉄道。
そして、ありがとう「秋吉」の大将。
関連記事 - Related Posts -
-
2017/03/31
-
柴山ガニを柴山のまる屋で食べてきた☆家族の記念日に最高のカニ
-
2017/02/17
-
夜中の駅前でヤンキー10数人に囲まれた時にとった行動☆死ぬかと思ったよ!
-
2016/01/06
-
自動車教習所に行きたくない人必見☆元鬼教官が伝える対処法
-
2015/04/15
-
香美町商工会青年部に一人だけ新入部員を勧誘した結果☆プレゼン術
最新記事 - New Posts -
-
2023/09/20
-
介護タクシー開業時、同業他社に相談する際に気をつけること
-
2023/03/06
-
介護タクシーが増加している地域でも独立開業をすすめる本当の理由
-
2019/08/19
-
当社で介護タクシー開業支援を受ける最大のメリット☆
-
2019/08/16
-
《介護タクシー開業者必見》利用者さんが認知症かなと思った時の対応方法?