「大切な」と言いながら全くリサーチしていない電話営業に喝!

先日、事業所に営業の電話がかかってきたので、その一部始終と思ったことを書きたいと思います。
営業の電話がかかってきた!それは感じの良い女性だった!!
先週の金曜日にボクの事業所に営業の電話がかかってきました。
相手は若い女性。
時間がないわけじゃなかったので、こちらも対応の勉強になるかと(本当はそんなこと全く思っていないけど)話を聞いてみました。
そんなやりとりをしてから電話を切りました。
きっとその女性からすれば「もっと早くサイトがあるって言ってよ!」って思うかもしれませんが、こちらが話そうにも言葉を入れさせないくらいのマシンガントークで話してくるものですから仕方がありません。
マニュアル通りの仕事をしているからそうなるのだと思います。
大切な社長様なんて言っておきながら、大切にされてないです。
で、ここからです。
また、営業の電話がかかってきた!!それはきっと感じのよい女性かもしれなかった。
週が明けて月曜日の夕方にまた営業の電話がかかってきました。
すると、よく聞くと金曜日にかけてきた同じ会社だったんです。。。
そんな感じで電話を切りました。
僕も電話営業ではないですが、知らない人にDMを送ったことはあります。
それが良いとか悪いとかじゃなくて、自分の都合だけを発信していないで相手のことももっと知っておく必要があるんじゃないかと思います。
そもそも、ウェブサイトを作成している会社が、リサーチ不足でこちらのサイトがあるかどうか確認をせずに、電話をしてくるような業者にウェブサイトの作成は絶対に依頼しません!!
・・・・
あっ、こうやって改行が続いてくると、いつも僕のブログを読んでくれている人は、ひょっとすると。
「オチ」を期待してます?
読んでいる人の顔が見えないですが、今、ちょっとニヤッとしたんじゃないですか?
僕はわかりますよ。
だって、読んでくれている人は全員大切な人ですから!
顔が見えなくても読んでくれている人がクスッと笑えるブログを書いていきますね!
関連記事 - Related Posts -
-
2015/01/08
-
介護タクシーで出る前にお客さんへの一言で防火!☆開業、起業の方へ
-
2015/10/18
-
介護タクシーって飽和状態?☆開業相談から☆起業がしやすい事業
-
2015/10/26
-
高齢者講習での気づき☆認知症かも?☆介護タクシーを起業してから
-
2015/07/14
-
介護タクシーで遺体を運ぶのはOK?☆道路運送法☆独立開業
最新記事 - New Posts -
-
2023/09/20
-
介護タクシー開業時、同業他社に相談する際に気をつけること
-
2023/03/06
-
介護タクシーが増加している地域でも独立開業をすすめる本当の理由
-
2019/08/19
-
当社で介護タクシー開業支援を受ける最大のメリット☆
-
2019/08/16
-
《介護タクシー開業者必見》利用者さんが認知症かなと思った時の対応方法?