2020/01/22
介護タクシーを開業してからの注意点☆一般タクシーにも配慮しよう!
こんにちは!
介護タクシー開業支援のイマニシツヨシです。
介護タクシー開業支援の動画サイトはこちら。
ポテチ屋敷をくぐった写真を出していますが、割とまじめな記事になりました(笑)
介護タクシーを経営していない人もしている人も関係ない人にもぜひこの記事を読んでもらえたらと思います。
これから書く記事は、その業界にとって大変大切な問題でもありますし、一般タクシーを依頼される方々や観光地、宿の方にも関係してくる内容です。
介護タクシーと一般タクシーの違い。
介護タクシーといえば、もうおわかりの人もおられることと思いますが、こういったワゴンタイプになっていて、リフトやスロープがついているとても便利のいいタクシーです。
一般のタクシーとは、リフトやスロープがついていないタイプのタクシーです。
(本当はいろいろルールがあるのですが、この記事では省略しておきますね。)
では、介護タクシーと一般のタクシーの乗車できる人の制限はどうかというと、介護タクシーは健常者(元気な人)を乗せることはできません。これもいろいろルールがありますが、難しい話になってくるので省略をさせていただきますね。
一般のタクシーでは、基本的にはどんな方でも乗せることができます。(泥酔者などルールで決められた人は乗車拒否をすることができますが)
つまり、介護タクシーと一般タクシーでは、乗車できる人と出来ない人のルールがあるということを知っていただきたいと思います。
観光シーズンになると、必ず介護タクシーに問い合わせがある!
毎年、夏と冬に増えてくる依頼の電話というのがあります。
それが、「観光客からの依頼」です。
ここまで来ると、ほとんどの観光客の方は「あっ!介護タクシーだったんですか!一般のタクシーと勘違いしました!」となります。
そうすると、こちらは一般のタクシーの番号をお伝えする形になります。
しかし、中にはこういった人もおられます。
二台で行けば、タクシー料金が二倍になるので大きな介護タクシーで行きたいという方。
こういった方も気持ちはわかるのですが、本来の介護タクシーの利用とは目的が違ってきます。
ですから、丁重にお断りをさせていただいています。
過去には宿から介護タクシーで移送ができるか問い合わせがあった。
僕が住んでいる地域は、シーズンになると観光客の方がたくさん来られます。
だから、宿の方から「介護タクシーで飲み屋さんまで連れていくことはできる?」と相談を受けていたことがありました。
確かに介護タクシーのような大型の車両で行けば、お客さんも都合がいいですよね。
しかし、こういったことを引き受けてしまうと、こちらはルール違反になるので丁重に断った経緯があります。
いくらルールといえど、断るときにはいつも申し訳ないという気持ちにはなってしまいますが。。。
介護タクシーと一般のタクシーのボーダーラインをしっかりしておく。
これまでの話は、観光客の方から依頼を書きましたが、通院に対しても一緒です。
状態が良い方でも通院される方っておられます。
それも普通に歩ける方。。。。
そういった人まで介護タクシーで運ぶとどうなるかというと、一般のタクシーのお客さんまで運んでしまうことになります。
基本的に歩ける方は、お断りをしています。
ケアマネージャーさんからも問い合わせで「歩ける方ですがどうでしょう?」と相談を受ける場合がありますが、内容を聞いて判断をしてお断りをするケースが多いです。
なぜ、断るのか?
ルールを守るだけじゃありません。
一般のタクシーのお客さんまでも介護タクシーで運んでしまうのは、本来の介護タクシー目的と違うから運ばないだけです。
料金も介護タクシーの方が高くなるケースもありますしね。
こうやって、同じ地域で介護タクシーと一般タクシーが仲良く共存していくためにはお互いの良いところをお客さんに提供していくことが大切だと思っています。
一般のタクシーを紹介すると感謝の言葉をもらえる
僕にかけてくるお客さんで介護タクシーを使わなくてもいいと思う人には、一般のタクシーを紹介させていただいています。
僕が住んでいる地域であれば、一社しかありません。
名称 日本交通株式会社 香住営業所
電話 0796-36-1321
ここのタクシー会社さんを紹介させてもらうと、電話をかけてきたお客さんから喜びの声をいただくことがあります。
「電話番号を探す手間が省けた」「知らない土地だからどこに電話していいかわからなかった」など必ずといっていいほど「ありがとう」と言われます。
そして、タクシーの運転手さんからも「この前、間違えて介護タクシーにかけたら紹介してくれたっていってたわ!うちらも助かる!」と喜んでもらえることもあります。
こういったタクシー会社さんと関係性を築いた結果、タクシーに乗車した際、「僕ん家までお願いします」と言えば、連れて帰ってくれるまでになりました(笑)
お客さんを奪い合うのではなく、お客さんのニーズに合ったタクシーを知らせてあげることが大切じゃないでしょうか。
関連記事 - Related Posts -
-
2017/06/09
-
脱サラして介護タクシーで起業した僕の1日をご紹介
-
2019/08/11
-
僕はNLPを学んでいる介護タクシーの事業者です。
-
2015/10/29
-
追い越しの方法☆介護タクシー開業サポート☆二種免許でも注意
最新記事 - New Posts -
-
2023/09/20
-
介護タクシー開業時、同業他社に相談する際に気をつけること
-
2023/03/06
-
介護タクシーが増加している地域でも独立開業をすすめる本当の理由
-
2019/08/19
-
当社で介護タクシー開業支援を受ける最大のメリット☆
-
2019/08/16
-
《介護タクシー開業者必見》利用者さんが認知症かなと思った時の対応方法?