ブログを書き続けて良かったと思った事☆介護タクシー経営者ブログ

こんばんは!さっきブログを書いて今2記事目を書いているところです(笑)
決してやっつけ仕事じゃありませんからね!
眠たいですが、頑張ります!
今日、久しぶりに中学校の同級生から電話がかかってきました。
その人は、結婚をしてお父さんになっている人です。
その電話の内容は「仕事の依頼」についてです。
介護タクシーの仕事かな?って思われるかもしれませんが、バルーンアートの仕事です(笑)
まあ、久しぶりの会話だったので、色々と話していると、ボクの最近のことをよく知っているんですよ。
そうしたら、その人の口から「ブログも読んでいるからな〜」って(笑)
すごく嬉しく思いました。
でも、どうやってこのブログにたどりついたのか不思議に思ったので、聞いたんです。
まさかの「バルーンアート 今西 強」で検索(笑)
その結果、たくさんボクのブログが出て来たようです。
そりゃそうですよね。
めっちゃ記事を書いていますから。
ブログって誰でも書こうと思ったら、その日からすぐに書けます。
中身なんか後からいくらでもついてくるものですし、やる気があるかないかの問題です。
ボクの場合は、11月から3記事ずつ必ず書いています。
とりあえずは今月限定かもしれませんが(笑)
誰でも出来る簡単なことを、誰もしていないようなことを何かを信じ続けて頑張っているだけです。
全国探せば1日3記事書いている人なんてザラにいるかもしれません。
でも、ボクの周りではほとんど聞きません。
だから、誰もしていないという風に解釈をしています(笑)
でも、そうやって続けている結果、検索するとたくさんボクの記事が出て来て友達に見つけてもらうことが出来たんですね!!
仕事につながればそれはそれでいいです。
しかし、人とつながる方がもっと楽しいと思いませんか!?
だから、改めてブログを書き続けていて良かったと思いました!!
さすがは昔の友人です。
気づきをいただきました。
こうやって、色々な人から気づきを得ることが出来るボクはとても運がよく、そして、恵まれていると思います♪
さあ、今日の2記事目はこの辺にしたいと思います。
介護タクシー開業支援の公式ホームページはこちら!!
兵庫バルーンアート・パフォーマーつよっさんのブログはこちら!!
世帯数6300世帯という香美町から全国へ発信する介護タクシー開業ブログ!兵庫、大阪、京都、鳥取、和歌山、奈良、滋賀、島根はもちろん全国どこでも伺います!!介護タクシーの開業・起業、介護タクシーに必要な資格の相談をするならさくら搬送サービス!
兵庫県内のバルーンギフトなどもSakura Balloonで承っています。
お問い合わせは
0796−36−1918
ブログランキング参加中!
下記クリックで応援してください!!
↓↓↓
福祉・介護 ブログランキングへ
介護・福祉タクシー ブログランキングへ/>
関連記事 - Related Posts -
-
2015/12/08
-
自社のプレゼンってできますか?☆香美町商工会青年部今西強の活動
-
2017/02/04
-
柴山で柴山ガニが美味しく食べれる民宿を伝えることが出来ない理由。
-
2017/02/08
-
ブログのネタがなくて困っている人へ☆書く気があるならブタの貯金箱でも記事が書ける!
-
2017/01/02
-
「時間があったら健診を受けに行こう」これでは遅い時がある!
最新記事 - New Posts -
-
2023/09/20
-
介護タクシー開業時、同業他社に相談する際に気をつけること
-
2023/03/06
-
介護タクシーが増加している地域でも独立開業をすすめる本当の理由
-
2019/08/19
-
当社で介護タクシー開業支援を受ける最大のメリット☆
-
2019/08/16
-
《介護タクシー開業者必見》利用者さんが認知症かなと思った時の対応方法?