腹話術をしてきた☆つよっさんはバルーンや介護タクシーだけじゃない

先日、豊岡市の保育所に仕事に行ってきました。
えー、仕事とありますが、行き先からして介護タクシーではないですよ(笑)
依頼があったのは、「保育所のクリスマス会で腹話術をしてほしい」という内容でした。
これは先日のブログにも書きましたよね?
宣伝を一切したつもりがないのに、腹話術の依頼がきた正体はこれだ!
一応説明しておくと、僕の腹話術の人形は「風船が大好きふーちゃん」と言います。
結構、生意気な奴でして辛口な発言をします(笑)
そのふーちゃんが出番ということで押し入れを開けると寝ていましたわ。当たり前か^^;
「おーい久しぶりの出番だぞ!」って声をかけると。。。
ちょっと半目になりましたわ(笑)
『よっ!』みたいなノリですね^^
さあ、何日間かの再練習をして保育所に向かいました。
すごい雪でして、途中レッカーにのせられている車なんかもありました。
なんとか無事に保育所につき、ひと休みをしているところです。
(出番待ちをしているふーちゃん)
ここからは、写真を撮影していませんが文章のみでお楽しみください。
出番が来たので、中に入ると保育園児だけでなく、幼稚園、小学生のおこさんがおられました。
拍手で迎えていただいたのですが、このときはまだふーちゃんは隠れています。
「みんなでふーちゃんを呼んでください」と言い、現れるというなんとも古典的な方法で
みなさんに「ふーちゃん」と呼んでもらい、登場したのですが登場した瞬間にこどもたちは大爆笑。
一言話すたびにこどもたちはケラケラ笑っています。
そこそこの掛け合いをして、ふーちゃんの特技を披露します。
そこでも、こどもたちはケラケラ(笑)
最後にふーちゃんの苦手な牛乳を飲んでいただくことになります。
これは腹話術しながらの手品でして、大人のかたも少し驚かれていました!
ここでふーちゃんの腹話術は終了し、つよっさんの子供騙しのような手品を披露しました(笑)
手品はもう嫌です(笑)
最後は、バルーンショーをして終了〜♩
腹話術〜手品〜バルーンショーという珍しい内容でクリスマス会を終えました。
腹話術で大笑いし、手品で少し驚き、バルーンショーで笑顔になる。
一度で3つおいしいつよっさんのショー。
ぜひあなたの町に呼んでみてはいかがでしょうか?
あっ!介護タクシーもお忘れなく!!
ブログランキング参加中!
下記クリックで応援してください!!
↓↓↓
福祉・介護 ブログランキングへ
介護・福祉タクシー ブログランキングへ
関連記事 - Related Posts -
-
2015/01/12
-
介護タクシーであると役に立つ漢字検定☆開業、起業の方以外もぜひ!
-
2015/11/18
-
介護タクシーの車をおじいさんにチョンと当てられました☆一言の違い
-
2016/08/17
-
介護タクシーの開業ブログを書いていると結果と思わぬ結果が出た!
-
2014/11/07
-
寝たきりでも当たり前の生活に近づける〜介護タクシーの現場より〜
最新記事 - New Posts -
-
2023/09/20
-
介護タクシー開業時、同業他社に相談する際に気をつけること
-
2023/03/06
-
介護タクシーが増加している地域でも独立開業をすすめる本当の理由
-
2019/08/19
-
当社で介護タクシー開業支援を受ける最大のメリット☆
-
2019/08/16
-
《介護タクシー開業者必見》利用者さんが認知症かなと思った時の対応方法?