長距離移送の依頼でよく聞かれること☆介護タクシー独立開業

こんにちは。
今日はとてもいい天気ですね!僕はお昼から仕事で大阪までひとっ走りしてきます。
このように長距離の移送もあるのですが、こういった依頼の時に質問されるのが、「大阪みたいな遠いところでも連れていってもらえるでしょうか?」という内容です。
兵庫県の北部から大阪ですので片道3時間半。お客さんとしては遠いところだけど連れていってもらえるかと心配されるわけです。
当然こちらとしては引き受ける事ができるのですが、その時にこういったこともお知らせしておきます。
「発着点のどちらかが兵庫県でしたら、他府県でも移送が可能ですよ」
一般乗用旅客運送事業には「営業区域」というのが決められています。
さきほども書いたように、営業区域が「兵庫県」となっていたら発車もしくは到着が兵庫県だったらどこでも移送が出来るのです。
ダメな例えとしては、兵庫県の隣の鳥取県から発車をして、大阪までの移送となると、兵庫県は通過しても、発着のどちらも兵庫ではないので違反となります。
誤解してはいけないのが、兵庫県の人から依頼があったけど発着地点どちらも県外という場合も当然違反になるのでご注意を(笑)
このように事業主は知っているルールだけど、お客さんは知らない事だらけです。そういった時にきちんと電話対応できるように色々なルールがすぐにわかりやすく説明できるようにしておかなければいけませんね。
世帯数6300世帯という香美町から全国へ発信する介護タクシー開業ブログ!兵庫、大阪、京都、鳥取、和歌山、奈良、滋賀、島根はもちろん全国どこでも伺います!!介護タクシーの開業・起業、介護タクシーに必要な資格の相談をするならさくら搬送サービス!(全国介護タクシー開業サポートでも検索可能)
兵庫県内のバルーンギフトなどもSakura Balloonで承っています。
お問い合わせは
0796−36−1918
ブログランキング参加中!
下記クリックで応援してください!!
↓↓↓
福祉・介護 ブログランキングへ
介護・福祉タクシー ブログランキングへ
関連記事 - Related Posts -
-
2015/12/08
-
ウメさんはお兄さんに抱きつけて幸せもの☆介護タクシー開業後の仕事
-
2015/10/13
-
父と母に感謝☆若い時の苦労は大きな経験に☆経営者として
-
2016/09/12
-
「ちょっと待って下さい」の「ちょっと」ってどのくらい待てばいいの?
-
2015/12/06
-
利用者さんに拝まれることがあるんです☆介護タクシーの仕事
最新記事 - New Posts -
-
2023/09/20
-
介護タクシー開業時、同業他社に相談する際に気をつけること
-
2023/03/06
-
介護タクシーが増加している地域でも独立開業をすすめる本当の理由
-
2019/08/19
-
当社で介護タクシー開業支援を受ける最大のメリット☆
-
2019/08/16
-
《介護タクシー開業者必見》利用者さんが認知症かなと思った時の対応方法?